【サンドイッチフェス とは?】
〜夏・海・ごはん・音楽・マルシェ・ワークショップ〜
家族で遊べる、真夏の野外イベント!
サンドイッチフェス2018は、山口県光市室積にある、手作りサンドイッチ専門店「三角屋」が企画・運営しています。お店敷地内でのイベント “サンカク市場”などを通して、「美味しい食事といい音楽で “いい時間”」をテーマに発信してきました。自らが子育てしていることと、子連れのお客さんが多いこともあり、「家族で遊べるイベント」をしていきたいと思い、今回に至ります。
サンドイッチのように具沢山です。
光市の一番の目玉は、何と言っても“綺麗な砂浜がある海”だと思います。とくに室積海岸は、静かで家族向けの海だといえます。眺めてるだけでも楽しめるのに、夏には泳いで遊べちゃう海は、子供にも、大人にも格好の遊び場です。
そんな真夏の海に、「美味しいごはん・いい音楽・こだわりの出店者・楽しいワークショップ」がサンドイッチのように挟まっていたらどうでしょうか?みなさん、食べるの(遊ぶの)ワクワクしてきませんか?
子どもと一緒に遊べます。
「家族で遊べる」が、一つのテーマなので、サンドイッチフェスの会場には、エアコン付きの休憩所・授乳室をご用意します。休憩所では、畳の座敷で飲食が可能です。隣に仕切られた授乳室では、授乳や、おむつの交換などをしていただけます。また、外には松林があるので、音楽を聴きながら、木陰でゆっくりするのもオススメです。暑い日中には、それらをご利用くださいませ。
みなさんへのお願い
サンドイッチフェス2018は、入場無料です。
これは、「誰でも気軽に来れるイベントにしたい」という思いからです。
しかし、当然ながら、運営にはお金がかかってしまいます。
そこで、みなさんにお願いしたいことは、「会場内での飲食のご利用」です。
具体的には、飲食の持ち込みはご遠慮していただき、三角屋の飲食の物販をご利用して欲しいです。
もちろん、手作りの美味しい食事、自家製ジュースや、ビールなどのアルコール類もご用意させていただきます!
次回開催に向けても、遊びに来てくれた方々も一緒になって、イベントを育てていただけたらと思います。しっかりと予算が確保できた暁には、さらに面白いことを提案させていただきます。 ぜひとも、みんなで遊んでいきましょう!
0コメント